2011年06月29日
朴葉をつかったお弁当
調理実習で朴葉寿司を作ってから、毎日のお弁当にも朴葉を取り入れるようになりました



朴葉をひくと、香りがよくお弁当作りも楽しくなります


葉の上にご飯やおかずをのせるので、タッパに匂いが付きにくくなりました

洗いものも洗剤を使わず、お湯だけでさらっと洗うだけでよくなりました


栃の葉をひいてみました!朴葉のように香りはなかったですが形が楽めました


レストランの下の畑に山椒の木があります

摘みたては香りが甘くてどんな料理にもあう気がして、よく使うようになりました


山椒の先がハート!


お弁当に入れられそうなものを探して歩いていると

どんな草でもおいしそうに見えてきます

畑の野菜も元気に育っています



もうすぐで食べられそうな大きさです




Posted by もりのしぜんがっこう at 18:24│Comments(0)
│食